北海道トリップへ行ってきました
2020年3月1~3日まで北海道にスノーボード旅へと行ってきました。
今回は昔関西に住んでいた時によく滑っていたスノーボード仲間から「北海道にBCツアー行かへん?」と誘われ、話を聞いてるとオモロそうだったので参加。
当初は4〜5人で行く予定が離脱が相次ぎ結局誘ってくれた友人と2人だけに。初のBCトリップを前に楽しみに準備をしていた所、新型コロナの感染者がちょこちょこ出だす。
そして行く直前に北海道に緊急事態宣言が発令され道民に外出を控えるよう通達が・・・。何というタイミングと少し悩みましたが、街や人の多い所には行かないし予防を徹底すると家族には約束し、決行してきました。
初日はキロロへ
早朝に自宅を出て、新千歳に午前中にビタ着。空港近くのヤマトの営業所で先に北海道入りしていたスノーボード道具を受け取り、足慣らしにキロロへ。
昼頃から滑ったのですが朝から降っててバフバフ!って事も無く、特に書くことも無い感じでマッタリとゲレンデをクルージング。
キロロ久しぶりに来たけど、フリーライディングゾーン増えた気がする。
降ってる時に来たら面白そうだな〜。と思いながらボコボコのツリーランしてました。
いよいよバックカントリーツアーへ!
2日目は早朝に札幌ステイの僕らをガイドさんがピックアップに来てくれてニセコ方面へ。
ここ数日、まとまった降雪が無くコンディション的には厳しい感じっぽいです。
そんな中、今回登るエリアに到着。したのですが、下の時点でコンディション悪そうなので場所移動。30分程走ってニセコ近辺のエリアに到着。
今回は僕が初めてのBCという事で初日は初心者向けのやさしめな場所を選んでくれました。
初めてスノーシューを装着し、板を背負っていざ出発!
1時間ほど登ってポイントに到着。慣れないスノーシューでの歩きで既に疲れた。
頑張って登ってようやく滑れる!となったら元気になりましたけど。
ただ、肝心の雪質は正直北海道にしては全然でした。薄っすら乗っかった程度で期待していた感じとは違った。まぁ暖冬×3月×最近降ってないのトリプルコンボなんでこればっかりはしょうがないか。
登り返して2本目。
ここは結構良かった。程よい間隔のツリーで雪もいい感じでしたね。
さらに登り返してスタート地点に向けて滑って戻りましたが、この登り返しが体力的にキツかった。滑り出す頃には足が疲れてましたわ。
そんな初日の様子を動画にまとめましたのでどぞ。
2日連続バックカントリー
初日の夜はガイドさんが紹介してくれた羊蹄山の麓の宿に。ゲストハウス的な感じでステキな宿でした。
3日目は最終日なので、早めに下山しなければ行けないので今日もまた早朝出発。
今日もニセコ近辺の昨日とは違うエリアへ。前日の夜に少し降雪があったみたいなので状態が良くなってるんじゃないかと期待です。
昨日で少し慣れた?ので今日は歩く距離を伸ばすそうで、まずは2時間程ハイクだそうです。初めてのバックカントリーでまさかの2日連続なのでスタート前からそれなりの疲労感を持ってスタートです。大丈夫かな。
風も無く穏やかな天気の中、森を登って行きます。
自分達の音しかしない静かな空間で天気も少し太陽が出て心地良い登りです。
振り返れば羊蹄山が。美しい。
途中から、木が無くなってめちゃめちゃオープンなエリアへ。ここ全部パウダーと考えたらワクワクが止まらん。体は結構疲れてるけど頑張れる。
そして登ること2時間ちょい。ようやくドロップするポイントに到着!
も、
ガスです。
苦労して登って来たのにガスで見えないぞ…..
初心者が2時間登っていざパウダーランするで
滑り出すのを少し待って、一瞬ガスが弱くなったのを見計らってドロップ!
さあ最高の1本をよろしく!
と滑り出したのですが、
「あ、あれ??」
「か、硬い….硬い上に薄っすら…」
上はあまり降らなかったのか、風で飛ばされたのか知りませんが思ってたのと違う!!って感じの1本目でした。
ここから天気がめちゃ悪くなって来て、ガス&アラレみたいな雪が降り出す中、登り返しのハイク開始。この旅でここのハイクが一番キツかった。
最後の1本
急に厳しくなった天候の中、次のドロップポイントまで登り返し完了。
飛行機の時間もあるのでこれが最後の1本となりそうです。
目の前にはオープンバーンが拡がっていますがどうでしょう。
ドロップ!
硬い!
さっきよりアカン!
パウダーどこって感じのオープンバーンでした。
風強すぎて全部飛ばされてましたね。
そこからツリーに入ったら、いい感じのパウダーだったのですが斜度が無かったのでゆる〜く楽しみながら下山で終わり。
そんな2日目の様子を動画にまとめたのでどぞ
初めてのバックカントリーを終えて
無事に2日間のバックカントリーを終えたのですがここから感想を少し。
とりあえず慣れてなさ過ぎでモタついた
一番感じたのがこれですね。
なんせ初めてなので、準備にモタつきました。
上に着いて滑る準備出来たと思ったらグローブ出し忘れてたり、ゴーグルしてなかったりと。滑り降りて登る準備するのもスノーシューの扱いやら板の取り付けやらとにかくスムーズに出来なかった。
さらにGoProで撮影したかったのでその準備もあってガイドさんや友人を少し待たせたなと反省。
ただこれは回数重ねれば流れで出来るようになるんじゃないかと。
道具の質って大事
ひとつひとつの道具の質って大事やなーと。
インナーから始まるレイヤリングもそうやし、熱くなってウェア脱ぐのは良いけど少し天気悪くなって来たから軽く1枚なんてのもあったら便利やなと。
そして、登り用のグローブいるな。結構ちゃんとしたインナーグローブ使ってたんですが、これじゃあかんなと痛感
登りはしんどいけど気持ちいい
BCは初めてなのはもちろん普段から登山なんてしない僕なので、さすがに2日連続の登りはなかなか疲れたけど、静かな雪景色の中を歩くのは気持ち良かった。
スノーシューでの歩行にもっと慣れないといけませんな。
後半は体力的にキツく、滑る時には足が疲れてたので基本的な体力を付けなあかんわ。
雪はホンマ残念やった
暖冬なのは知ってた。予報見ててもそこまで降って無かったのも知ってた。ただ北海道やし。バックカントリーやしと僅かに期待していたがパウダーとは言い切れない状態でした。
一番良かったのが初日の2本目のツリーラン。後は全部薄かったし、2日目は頑張って登ってロケーションも最高だっただけに雪だけが残念でした。あれ全部パウパウやったら最高やったやろな〜。くそー。
ガイドさん凄い
友人が毎年お願いしているガイドさんだったのですが、色々と山の事やBCについて教えてもらってオモロかったです。
いい場所を滑らせてくれようとしているには十分伝わったけど自然の事ですからしょうが無い。いろんな面でプロでした。
今後のスノーボードに影響は?
今回の初めてのバックカントリーはめっちゃいい体験でした。ずっと興味があって少し道具も揃えていてようやく行動に移せた。
いつものゲレンデでのスノーボードやかぐらや苗場のちょっと裏みたいな所とは全然違うフィールドでの経験はかなり刺激的なものでしたね。
来年も北海道にバックカントリーしに来たいし、それまでも近場で登ってみたくなりました。
ただ、知識も経験もまだまだなのでまだ自分達だけでは危険すぎるのでガイドツアーに参加したりで勉強して行きたいですね。今回もガイドさんの後着いて行ってるだけでしたし。ルートの取り方とか全然わからんかった。
とは行っても、ゲレンデクルージングも好きやしパークも好きやしバンクドもオモロイしと要するにスノーボード好きなので何でもやってきます。
未体験のスノーボードを味わえた北海道トリップ、ありがとう〜。
コメントを残す