さて、前回リア側のグリップシフトをトリガーシフトへ交換し、ディレイラーも新品にしたところ
フロントディレイラーもかなり劣化していたので交換することに。
購入したのはこちらのトリガーシフト
お値段 1,091円(2016/09現在)
ワイヤーとアウター付きは嬉しい。
フロントディレイラーもALTUSにしました。
お値段 1,428円(2016/09現在)
取り付けてみる
まずは、グリップシフトを外してさようなら。かなり劣化してますな。
トリガーシフトを装着しケーブルのアウターを通してセット。
前まではグリップシフトだったので、短いグリップを使っていたけど、
トリガーシフトになったらスペースが出来て不格好….
なのでグリップも交換や。
タイオガ Eグリップ ロング/ロング グリップ カラー:ブラック(HBG15700)
うむ。こっちの方がいいね。
グリップシフトのスペースが無くなったのでもう少しハンドルを切ってもいいかも。
続いてフロントディレイラー
ボロボロになった旧ディレイラーを取り外す。
ケーブルを外して本体のボルトを1本外すだけで簡単に取り外せます。
同じ位の位置にセットしてボルトを仮締め。
取り付け位置が難しそうですが、丁寧にシールが付いているので、それに合わせてセットしてみた。
高さと一緒に、平行もしっかり見て調整。位置が決まったらしっかりと固定。
さて、ケーブル張ろうと思ったけど、これってローかトップかどの位置でケーブルをセットするの?
と疑問に思ったので調べると、
まずは、前をローにして(僕の場合は前を1速)後ろを最大ギア(1速)にして
ディレイラーの内側のプレートとチーンの間を0~0.5mmになるように調整ボルトを回して調整。
その位置が決まったらワイヤーを張る
らしい。なるほど。
しかし0~0.5mmってかなりシビアやな。とりあえず擦れないギリギリにしてワイヤーを張ってみました。
続いて、前をトップ(僕の場合は3速)後ろを最小ギア(僕の場合は8速)にして
外側のプレートから0~0.5mm位に調整。
ミドルの調整はアジャスターボルトを使ってやると書いてたので
前を2速後ろを1速にして、プレートに当たらないように調整。
何とか、プレートとチェーンが当たらないように調整できました。
続いてリアディレーラーも調整。
ギアの下にプーリーが来るように調整。
1速側も同様にして完成!
自転車素人でも、無事にグリップシフトをトリガーシフトへ交換し、
フロントディレーラー、リアディレーラーを交換できました。
少し乗ってみたけど、グリップシフトと違って、1発でしっかりと変速が決まって、変速の度に腕をグリグリ回さなくて指だけで操作できるので楽ちん。何でもっと早くやらなかったんや~。
これでチャリ通できるで!
後は、ブレーキも結構劣化しているので、次はブレーキ交換やな。
ステムとハンドルのシルバーも気になるので交換したいし、
フロント側のクランクも劣化してて気になる~
とまだまだ交換したいとろろが一杯や。
関連記事はこちら
素人でも出来た!クロスバイクGIANT Escape R3のグリップシフトをトリガーシフトへ交換 その1 クロスバイクGIANT Escape R3のグリップシフトをトリガーシフトへ!ついでのリアディレーラーも交換 その2
コメントを残す